ユースタイルカレッジ

ユースタイルカレッジのイメージキャラクター「レッ太」くんが これからユースタイルカレッジの今をお伝えします。

AIが取って代わる仕事とは?

人工知能。いわゆるAIですね。
最近ではカラオケの採点システムなどにもAIが使用されてきております。
人工知能の進歩により、これまで時間のかかっていた業務時間が短縮されたり、
正確性が向上したりということが期待されております。
企業としては生産性が向上するということですね。


さて、野村総合研究所の発表によると以下の職業はAIの発展とともに
衰退していくだろうとのことです。


IC生産オペレーター、 一般事務員、 鋳物工、 医療事務員、 受付係、
AV・通信機器組立・修理工、 駅務員、 NC研削盤工、 NC旋盤工、
会計監査係員、 加工紙製造工、 貸付係事務員、 学校事務員、 カメラ組立工、
機械木工、 寄宿舎・寮・マンション管理人、 CADオペレーター 、
給食調理人、 教育・研修事務員、 行政事務員(国)、 行政事務員(県市町村)、
銀行窓口係、 金属加工・金属製品検査工、 金属研磨工、 金属材料製造検査工、
金属熱処理工、 金属プレス工、 クリーニング取次店員、 計器組立工、 警備員、
経理事務員、 検収・検品係員、 検針員、 建設作業員、 ゴム製品成形工(タイヤ成形を除く)、
こん包工、 サッシ工、 産業廃棄物収集運搬作業員、 紙器製造工、 自動車組立工、
自動車塗装工、 出荷・発送係員、 じんかい収集作業員、 人事係事務員、 新聞配達員、
診療情報管理士、 水産ねり製品製造工、 スーパー店員、 生産現場事務員、 製パン工、
製粉工、 製本作業員、 清涼飲料ルートセールス員、 石油精製オペレーター、
セメント生産オペレーター、 繊維製品検査工、 倉庫作業員、 惣菜製造工、 測量士、
宝くじ販売人、 タクシー運転者、 宅配便配達員、 鍛造工、 駐車場管理人、 通関士、
通信販売受付事務員、 積卸作業員、 データ入力係、 電気通信技術者、 電算写植オペレーター、
電子計算機保守員(IT保守員)、 電子部品製造工、 電車運転士、 道路パトロール隊員、
日用品修理ショップ店員、 バイク便配達員、 発電員、 非破壊検査員、 ビル施設管理技術者、
ビル清掃員、 物品購買事務員、 プラスチック製品成形工、 プロセス製版オペレーター、
ボイラーオペレーター、 貿易事務員、 包装作業員、 保管・管理係員、 保険事務員、
ホテル客室係、 マシニングセンター・オペレーター、 ミシン縫製工、 めっき工、
めん類製造工、 郵便外務員、 郵便事務員、 有料道路料金収受員、 レジ係、 列車清掃員、
レンタカー営業所員、 路線バス運転者


日本の労働人口の約49%がAIに取って代わるという発表でもあったので記憶にとどめている方も多いでしょう。
これらの仕事の特徴としては
・人よりもAIの方が正確にできる、作業効率が上がる
・AIが人の代わりに全てをこなせる
という点に尽きます。


従って裏を返せば「人でないと出来ないこと」を提供するサービスしか生き残っていかないということです。
上記の職業リストを見ると一見、「えっ!」と思うものもあるのではないでしょうか?
特に新型コロナウイルスの流行によって通販を活用される方が増えているので
配送に関してはニーズが高まると誰でも予想されることに対して配送職員が不要になるとのこと。
一体どういうことでしょうか?


ここに出てくるのがドローンということです。
出荷元から直接納品先のベランダまでドローンを手配してしまう。
その運転に関しては全てAI管理、となるとこれまで配送業であればニーズが高まる、
という視点であったとしても人の手が必要かというと判断が変わるということもあるのですね。


つまりは、ニーズの変化に伴い、手段も変わってくるということ。
それによって以前の時点では確実に「安定」と思えたような仕事であっても
もはやそのようなことは言えないということになります。
誰でも速くて安くて正確性であればそこを利用したいでしょうから。


ビジネスの基本は問題解決であることは以前書き記しました。
その視点で考えるとこの速さや安さ、正確性ではない部分を求めている人に価値を届けるしかないわけです。
ちょっと想像してみてください。
初めましてのの人と出会った際にいきなり結婚を申し込まれたとします。
こんな内容を主張されたらどうでしょうか?


「私は年収3000万円を17年連続して維持しています。
会社を5社経営しており、実質仕事で会社に出勤することはもうありません。
毎日10万円までは使い続けても全く生活に支障はありません。
なお一戸建てを東京都と大阪府、福岡県にも持っております。
私と結婚すると経済的な自由度は現在よりも135%割増しになり、
その根拠となる数字はこちらの計算で明らかです。
また人は経済的に豊かで自由であれば人生においても満足感を感じるというデータが
〇〇大学の■■博士によって実証されておりますので、あなたが私と結婚することには
合理的な理由があります」


として婚姻届けを出されたとして、署名出来ますか?
恐らくほとんどの方がためらうのではないでしょうか?
その理由こそ「人間味」だと思うのです。
人間味を感じられないと、自分の生活がどれだけ数字上で豊かに思えたとしても
不安が残ることでしょう。


そこにこそ今後のビジネスの基本が眠っているような気がします。
人対人でしか成立しえないビジネスを行っていくこと。
特に新型コロナウイルスという茶番により人との交流を分断しようという
動きもあり、なおのこと人とのかかわりを求める人は増えていることでしょう。


利用者に対して一人の人間としてかかわっていくという姿勢。
それは相手が弱者だから自分がサポートしなければ、という優生思想に支えられた
介護精神ではありません。
あくまでも自分も弱みに関しては誰かにサポートしてもらうことがあるから
逆に自分がサポート出来ることを目の前の相手にやっていく、
そんな人同士の関わりこそ介護の在り方なのでしょう。


--------------------------------------------------------------
#介護福祉士 を目指すなら #ユースタイルカレッジ
https://escollege.org/


#実務者研修 、テキスト代コミの都内最大コスパ!
#医療的ケア教員講習会 は業界激震の #全国最安値!
https://escollege.org/page-3547/
#介護福祉士国家試験対策講座 も #全国最安値
#介護福祉士国家試験模擬試験
介護福祉士国家試験に強い!
お仕事したい方も、#転職 したい方もお仕事ご紹介の相談、#介護 #求人にも強い!
#ユースタイルカレッジ があなたの未来をサポートします!


--------------------------------------------------------------