ユースタイルカレッジ

ユースタイルカレッジのイメージキャラクター「レッ太」くんが これからユースタイルカレッジの今をお伝えします。

人に指導するということは?・・・part3

ビジネスにおいて指導することの目的は「お金という手段を
稼ぐこと」であり、「お金」が何のための手段かと言えば
経営者が掲げている目的や解決したい問題を解決するための
手段だということでした。


従って、そもそも最終的に達成したい目的にお金が不要であるなら
ビジネスという選択肢を取る必要もないわけです。
またこれと同様に従業員であってもあくまでも勤務する
理由は自身の目的や解決したい問題を解決するための
手段としてであって、別に自分の人生に何の役にも立たないのであれば
その会社や事業所からむしろ離れて、自分の人生に有効なことに
時間を投資した方がましだということまでまとめてきました。


さて、ではビジネスとしてそこに指導がどのような役割を
はたしているのかと言えば、一言で言い表せば
「1+1=2以上にする」ためと言えるでしょう。
人はそれぞれ持ち味があります。いわゆるセールス活動が
得意という方もいれば、事務処理が得意という方も
いるでしょうし、デザインが得意という方もいるでしょう。


これらを全て一人で抱え込んでやろうとすると本当に大変
なことですが、それを分担してお互いの得意分野に
特化して責任を負うことで、1+1=2以上にすることも出来る訳です。
しかし反面、お互いに足を引っ張りあってしまっては
1+1=2にすらならないという事態も発生しえます。


だからこそ指導ということが必要になってくるわけです。
レベルをそろえるのに必要なものだからと言えるでしょう。
例えるなら野球。甲子園に出場を目指してする練習と、
プロ野球選手を目指してする練習、休日の地元での
草野球でリフレッシュするための練習と確かにどれも
野球の練習ということであれば同じかもしれません。


しかし実際にやっているレベルが全く異なることは容易に
想像がつくはずです。草野球でリフレッシュしたいチームが
プロを目指すチームと合同練習しようものなら
お互いにぎくしゃくして1+1=2未満にしかならないでしょう。
だからこそ指導でレベルをそろえていく必要があるわけです。


これまで紹介したAさんとBさんの例でいえば、Aさんは自分と
同じレベルの人を育成しているから、ほとんど仕事を
していないように見えても、利益を出しており、
その貢献度に応じて高い報酬を得ているのです。


他方Bさんは自分の基準に部下を指導していないからこそ
自分だけで抱え込んで人数はいるにも関わらず
1+1=2にすら出来ていないのです。だからこそビジネスの
目的である利益追求も達成していないため、Aさんと比べると
低い報酬なわけですね。


しかし、ここまでは事実に過ぎません。
あくまでも現状把握の状況です。現状を把握し、
目指しているゴールを把握して、初めてその差が分かります。
差が見えてくればどのように埋めていけばいいのかが
見えてくるのですが、実はここに大きな問題があるのです。


----------------------------------------------------
#介護福祉士 を目指すなら #ユースタイルカレッジ
https://escollege.org/


#実務者研修 、テキスト代コミの都内最大コスパ!
#医療的ケア教員講習会 は業界激震の #全国最安値!
https://escollege.org/page-3547/
#介護福祉士国家試験対策講座 も #全国最安値
#介護福祉士国家試験模擬試験
介護福祉士国家試験に強い!
お仕事したい方も、#転職 したい方もお仕事ご紹介の相談、
#介護 #求人にも強い!
#ユースタイルカレッジ があなたの未来をサポートします!
----------------------------------------------------