ユースタイルカレッジ

ユースタイルカレッジのイメージキャラクター「レッ太」くんが これからユースタイルカレッジの今をお伝えします。

ラ・ポールについての誤解とは?・・・part1

「ラ・ポール」という言葉が一般的に使用されるようになってきましたが、
もともとの意味はフランス語で「架け橋」だということをご存知の方は
少ないかもしれません。
心理学の用語として相手との間に「架け橋」を作る、ということで
人間関係を構築するという意味でラ・ポール構築という表現が
使用されておりましたが、ここまで一般化されるようになるということは
それだけ「人間関係」について悩みが多い、ということでしょう。


少し前なら心理学の書籍のほぼ前半部分で記載のあったラ・ポール
ですが、最近は一般書籍だけでなく、SNSなどでも多く目にしますので
それだけ普及した言葉なのでしょう。そして大抵の場合、
その後に展開されているのがラ・ポール構築のための具体的な
テクニックです。


ミラーリングやペーシング、バックトラッキングなどについてはビジネスに
携わる人にとって見れば一般常識レベルかもしれませんね。
ただし、問題もあって、間違って伝えられているケースが多く目立つのです。
これはいわゆる人材研修会社が自分のところのサービスを売り込むために
データの切り取りをしたことによる誤解の一例でしょう。


そんな切り取りの中で一番有名なのは、どこの会社でも入社初日の
研修で必ず話が出る「第一印象」について。
・視覚からの情報・・・55%
・聴覚からの情報・・・38%
・その他・・・7%
いわゆるメラビアンの法則です。


大抵の研修会社がこの部分だけを切り取って「だから第一印象が大事」
という話を展開します。
そしていわゆるユニフォームのような没個性のものを着用することを
納得させ、会社との主従関係を刷り込む洗脳を行っていくのです。


当然会社が使用者で従業員は会社のヴィジョン実現のための道具に
過ぎない、となってしまうと「会社の顔色をうかがう」という仕事になります。
そのため、いつもびくついてパフォーマンスが発揮できなくなったり、
いわゆるYESマンばかりが昇進するという異常事態になるわけです。
そうするとその組織は大きな問題を抱えます。
そして問題を大きくしておいてから再度「人材研修」という名目の
サービスを売り込むわけです。


まさしくマッチポンプの典型例だと言えるでしょう。
これも受講するスタッフ側がきちんと情報を確認するようにすれば
大きな嘘があるということに誰でも気付けるはずです。
メラビアンの法則の嘘についていえば、外見が大事ではなく
いかに言葉で相手に伝えるのが難しいか、そのためにも
伝えたい内容と表情を一致させる必要がある、というものが本来の法則です。


例えばニコニコしながら「お前いい加減にしないとぶっ殺すよ!」と言ったとします。
恐らく大抵の方が冗談だと受け止められるでしょう。それは言葉よりも
表情を重視するからです。
ラ・ポールの嘘はもっとたちが悪いと言えるでしょう。


今回から複数回にわたってラ・ポールの大いなる嘘とそれが会社組織に
どのような影響を及ぼすのか?そして当然介護業界において
具体的にどのように活用すればより幸福度を高められるのかということを
まとめていこうと思います。
実はそれこそが介護福祉士という選択肢を選ぶのかどうか?
そのために実務者研修を受講するのかどうかというところにまで
影響を及ぼすのです。


---------------------------------------------------
実務者研修・重度訪問介護従業者養成研修統合課程の資格スクール


#介護福祉士 を目指すなら #ユースタイルカレッジ
https://escollege.org/


ライン友達の追加はこちら→https://lin.ee/VM4GSb8


#実務者研修  テキスト代コミの都内最大コスパ!
#医療的ケア教員講習会 は業界激震の #全国最安値!
https://escollege.org/page-3547/
#介護福祉士国家試験対策講座 も #全国最安値
#介護福祉士国家試験模擬試験
介護福祉士国家試験に強い!
お仕事したい方も、#転職 したい方もお仕事ご紹介の相談、
#介護 #求人にも強い!
#ユースタイルカレッジ があなたの未来をサポートします!
----------------------------------------------------